これからの“未来”をカタチにする
各種社員研修を提供いたします。
トータルライフプランをご提案します。
人生で一番大切なことは何かを明確にして、トータルライフプランをご提案いたします。
家計応援プログラム
新着情報

スクロールするとFacebookの新着情報が見れます。

事業紹介

サービス概要|人と組織の“らしさ”を育てる、実践支援

株式会社みらいているでは、「採用・育成・定着」の3つの柱を軸に、組織に関わる人材課題に寄り添う伴走型の支援サービスを提供しています。
研修だけで終わらない、“現場が変わる”実感のあるサービスを目指しています。


■ 採用支援サービス

「人が来ない・続かない」を根本から変える、仕組みとコミュニケーションの整備

  • 求人票の見直しと魅力づけ
  • 採用フロー設計(面接質問・評価軸の策定)
  • 面接代行・面接同席サービス
  • 採用担当者へのトレーニング
  • 定着を見据えたオンボーディング支援

▶ 中途採用から新卒・未経験人材まで、業界・職種問わず対応可能


■ 社員研修サービス

研修で“行動”が変わる。そのために「対話」と「実践」にこだわります。

  • 新入社員導入研修:社会人マナー・報連相・現場での動き方
  • 次世代リーダー研修:役職者・中堅社員向けの意識改革
  • ブレイクスルー研修:やる気に火をつける内省型1on1研修
  • フィードバック研修:伝えづらい本音を、育成の言葉に変える技術
  • キャリア研修:若手社員のキャリア形成・キャリアの棚卸し

▶ 福祉・医療・製造・サービス業などで年間多数実施


■ 定着・制度支援サービス

「制度を作っても使われない」…その理由に現場からアプローチします。

  • 人事制度(評価・等級・給与)の設計・導入支援
  • 評価者研修(納得感のある評価と育成の両立)
  • 面談制度・1on1体制の構築
  • キャリア面談制度の導入サポート

▶ 制度と現場の“すれ違い”を埋める支援が強みです


対応エリア・業種

  • 【エリア】全国対応(オンライン/対面)
  • 【業種】医療・福祉・製造・物流・飲食・ブライダル・教育・ITなど10業種以上

私たちの強み

  • 現場出身コンサルタントが「机上の空論ではない支援」を提供
  • 徹底的なヒアリングとカスタマイズで、業種・企業文化にフィット
  • 一過性ではない“仕組み化”を重視した伴走型支援

実績企業(業種内訳:一部抜粋)

  • 大手電力会社グループ/大手保険会社/大手教育会社
  • 商工会議所・ブライダル・医療・介護・製造・物流・IT・就労支援・サービス業・飲食業・旅行業など

これまでに40社以上の企業・団体とご縁をいただき、現場の課題に寄り添った柔軟な支援を続けてまいりました。

企業向けサービス

新入社員導入研修

新入社員向け。基本的なビジネスマナーから5年後10年後まで使えるビジネススキルまでを
しっかり定着させることができます。

メンタルヘルス対策研修

リーダークラス向け。頑張りすぎた従業員のケアやチームを引っ張っていくリーダーの心構えについて、事例を通して対策できます。

ブレイクスルー力向上研修

若手社員〜中堅社員向け。「今の仕事に慣れてきて、そろそろ次のステップに進みたい」「仕事の成果に行き詰まりを感じている」をアウトプットの最大化にフォーカスして解決します。

次世代リーダー研修

若手社員〜中堅社員向け。業務に慣れてきて、これからチームの牽引を期待される次世代リーダーとしてのスキルを高めていきます。

人事制度導入プログラム

従業員のやりがいや働きやすさを向上させ、企業の組織力や競争力を高めることができるため、売上アップの施策としても導入が推進されています。

採用サポート

採用担当者向け。「人手不足で求人広告を出してもなかなか応募が来ない・・・。」「忙しくて採用業務を進める時間がなかなか取れない・・・。」そんな悩みを解決するために、しっかりサポートします。

個人向けサービス

実践型ライフプランニング

「今の自分を変えたい!」「自分の得意なことで“稼ぐ力”を身につけたい!」「こんな“未来”にしたい!」そんなあなたの『ライフプラン』を一緒に実践していくための継続プログラムです。

就職・転職活動支援

採用担当の立場からみた「内定を獲得する人物像」になるプログラムです。
エントリーから内定までとことんサポートします。

家計応援サポート

家計簿のつけ方から人生設計まで、お金を「守る力」をしっかりと身につけるための継続プログラムです。

代表挨拶

私たち株式会社みらいているは、「現役世代が笑顔で朝を迎えられる社会の実現」をビジョンに掲げ、教育事業・採用支援の分野で事業を展開しています。

少子高齢化、働き方の多様化、ライフスタイルの変化──こうした社会の転換期において、人々がより自分らしく、安心して生きていける仕組みが求められています。
私はこれまで、人材育成、キャリア支援、ライフデザイン支援の現場で多くの「人生の転機」に寄り添ってきました。その中で痛感したのは、「環境を変えるよりも、自分の“みらい”を信じられる力を育むこと」が最も重要だということです。

みらいている、という社名には、「未来を見ている」「未来に手を伸ばしている」「未来に照らされている」といった想いを込めました。
今ここにない未来を、自らの意志と行動で創り出す。
その伴走者でありたいというのが、私たちの原点です。

社員研修を通じて組織と人を育て、採用支援を通じて「働くことの喜び」を結び、「人生を共に歩む出会い」をつなぐ──
これらの事業を通して、人が持つ可能性を社会の力に変えていくことが、私たちの使命です。

これからも、一人ひとりの「みらい」に寄り添い、挑戦と成長を支える存在であり続けます。
今後とも、変わらぬご支援・ご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

株式会社みらいている
代表取締役 末藤 智也

ご相談はこちらから